2011年04月13日
2011年日本クラブトーナメント 反省記 (1)
ちょっと遡りますが、こちらNYでは1年に1回日本クラブが主催するテニストーナメント
がありまして、2010年度に引き続き2011年度も参戦してきました
。
1月はシングルス、2月はダブルス、それと3月が団体戦なのですが、いずれもオープンBクラスに参加して全部準優勝
しかも、決勝で同じ韓国人プレーヤーに3連敗
という結果に終り、精神的ダメージから漸く立ち直り始めたこの頃。
この1年、もう一度しっかりやり直して、雪辱を晴らします
という決意をしたものの、まずは現状分析ということで、自分なりの敗因分析・振返りをして見たいと思います。
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
1月はシングルス、2月はダブルス、それと3月が団体戦なのですが、いずれもオープンBクラスに参加して全部準優勝
![傷心](http://blog.tennis365.net/common/icon/40.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
この1年、もう一度しっかりやり直して、雪辱を晴らします
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。